第2回・・姉崎写友会・市原写友会 合同写真展 市原市上総更級公園センター 多目的ホール 令和元年10/9(水) 〜 10/15(火)9:00〜21:00・・但し、初日は10:00から、最終日は17:00まで 自由作品 40点
第58回・・姉ケ崎駅 市民ギャラリー・・平成31年6/1 (土) 〜 6/10(月)6:00〜23:00、但し6/1は、12:00から
第 5 回・・小湊鉄道を撮る仲間達 写真展、旧里見小学校 市原市徳氏541-1 平成31年4月5(金)〜8(月)10:00〜16:00・全紙以上 約60点
第 4 回・・小湊鉄道を撮る仲間達 写真展、 船橋市本町2-1-1船橋市民ギャラリー tel 047-420-2111【船橋市民文化ホール横】・平成31年1/23(水) 〜 1/27(日)10:00〜18:00、但し1/23は12:00から、全紙以上 約41点
第 3 回・・小湊鉄道を撮る仲間達 写真展、 市原市JR姉ヶ崎駅市民ギャラリー 平成30年12/11(火) 〜 12/20(木)全紙以上 約36点
第 7 回・・市原市写真連盟展、 市原市更級1-9-8 Sports DEPO 1F 夢ホール 平成30年11/1(木) 〜 11/6(火)17:00・・140点
第1回・・姉崎写友会・市原写友会 合同写真展 市原市上総更級公園センター 多目的ホール 平成30年9/4(火) 〜 9/10(月)9:00〜21:00・・但し、最終日は、17:00まで自由作品40点
第57回・・姉ケ崎駅 市民ギャラリー・・平成30年6/11 (月) 12:00 〜 6/20(水)14:00
第56回・・姉ケ崎駅 市民ギャラリー・・平成29年12/11 (月) 12:00 〜 12/20(水)15:00
第 5 回・・市原市写真連盟展、 市原市更級1-9-8 Sports DEPO 1F 夢ホール 平成29年11/1(水)10:00 〜 11/6(月)17:00・・130点
第55回・・市原市福祉施設 アネッサ 2F展示ホール・・平成29年9/1 (金) 10:00 〜9/14(木)17:00
第54回・・姉ケ崎駅 市民ギャラリー・・・・・平成29年6/11 (日) 12:00 〜 6/20(火)15:00
第53回・・写真展 【四季の彩】市原市 姉崎 102【だんわ室】・・平成29年 2/ 16 (木) 〜 2/18(土)10:00〜16:00
☆ 詳細は、【 メニュー欄 】【 LINKS 】の【 シティライフ・・イベント欄-4 】をご覧ください。
第52回・・姉ケ崎駅 市民ギャラリー・・・・・平成28年12/ 1 (木) 12:00 〜12/10(土)15:00
第51回・・姉ケ崎 宝生堂ギャラリー・・・・・平成28年9 / 1 (木) 12:00 〜 9/30(金)15:00
第50回・・姉ケ崎駅 市民ギャラリー・・・・・平成28年6 / 1 (水) 12:00 〜 6/10(金)15:00まで
第49回・・アネッサ 2F 展示ギャラリー・・・平成28年2/23 (火) 12:00 〜 3/15(火)15:00まで
第48回・・姉ケ崎駅 市民ギャラリー、平成28年1/21 (木) 12:00 〜 1/31(日)14:00まで
第 3回・・市原市写真連盟展、 市原市更級1-9-8 sports DEPO 1F 夢ホール 平成27年8/4 (火) 〜 8/9(日)>
第47回・・姉ケ崎駅 市民ギャラリー、平成27年6/11 (木) 12:00 〜 6/20(土)14:00まで
第46回・・市原市上総更級公園センターギャラリー、平成27年2/17 (火) 13:00 〜 2/23(月)14:00まで
第45回・・姉ケ崎駅 市民ギャラリー H26/12/11 (木) 〜 12/20(土) 14:00まで
第一回 【 2014-6 】・・・(6枚)

枝垂れ合歓の花・・(市原市 姉崎海岸)
|

川岸に咲く合歓・・(市原市 姉崎海岸)
|

合歓の大木・・(市原市 姉崎海岸)
|

紅白競演・・(茂原市)
|

白鷺の楽園・・(袖ケ浦市 飯富)
|

白鷺の舞・・(市原市 姉崎海岸)
|
トップページ
☆会員募集中【出展のみの方もOKです。】
カメラを持っているが使い方がよくわからない、誰かと一緒に写真を楽しみたい、撮影がうまくなりたい・・・など、参加はどんな理由でもOKです! 携帯電話やコンパクトデジタルカメラ、大事に使っいるフィルムカメラ、使い捨てカメラ等機材は問いません。年齢、性別、経験等に関係なくみんなで楽しく写真を撮りませんか? 撮影の方法について、アドバイスいたしますので初めての方でも安心して参加できます。なお、必要に応じ、写真家を招いての講習会も行うこともあります。皆様のご参加をお待ちしています。
写真を通じてお友達になりませんか、そして私たちと最高の瞬間を切り取りませんか ?
☆お問い合わせ
定例会、写真展の出展、会員募集等のお問い合わせは、下記までご連絡してくださいますようお待ちしています。なお、 メールでも結構ですのでお気軽にご連絡ください。
※【フォトクラブ姉崎】電話0436-62-3287、携帯 090-3141-6037、メール shiaz2@ab.auone-net.jp又はshiaz@f5.dion.ne.jp (イトウ)・※